2016年05月28日

遊子のGコーラス - 156 ー

 5 / 27(金) 練習会 18:00   歓迎 : N.T氏 (68歳)
        1.時計台の鐘 2.ローレライ  3.ジェリコの戦い 
        4.U Boj  5. コキリコ節
 ・掲示板 No.111    ・アンケート「歌いたい曲 30選」

 アーカイブ <名古屋ゴールデンエイジ・メールクワイヤー> 22年の歩み ㉜
    2004.9.19 ・第6 回 海外演奏
            西安市・敦煌市訪問 「西安・名古屋友好親善合唱交歓演唱會」
    
「名古屋金齢男声合唱団」 (名古屋ゴールデン・メールクワイヤー)
   第1部
 1. 我的歌   2. 北上夜曲  3. I've Been Working On The Railrord
 4. 故 多    5. 一旦奇起的人酌  6. 小  草
  第2部
 1. 夕 揚    2. 灯 火   3. Steal Away
 4. 再見了、小泪珠   5. 希望之島   6. 長江之歌
 
********************************************************************************      
 ・ 5 月 21日(土) ハイキング  新緑の中山道と細久手宿の旅籠大黒屋
                               ~ 石畳の琵琶峠を超えて ~           
 ・ 行 程            
   JR釜戸駅 - 琵琶峠・・・ 八瀬沢・・・弁財天の池・・・ 奥の田一里塚・・・ 細久手宿 
  (大黒屋にて昼食)-  JR瑞浪駅   (歩行距離) 約6Km
     

     
     

***********************************************************************************      

・ 遊子の 脳トレ- エクササイズ
 < 虫食い川柳> ・・・ 珍答誤答は当たり前 ! 原句をあてる、
         正解を得るのが主目的ではなく、ことばをいろいろ考える楽しみ。
         原句よりすてきな句になることも !
   156    #273 この恋は □ □ ゼロでも飛び立とう 
        #274   □□ に 着ていく服をあれこれと  
        #275  母さんを □ □ にする美容院

                           #273→  (視界)
                                   
             顔2 #274 → (通院)  #275 → (上品)

 

                                                                                                       









     

  

Posted by あおなみ遊子 at 08:26Comments(0)TrackBack(0)

2016年05月25日

遊子のエクササイズ - 155 -

155  < お気に入り歌壇 >

 岸見つつ沖へ小舟を漕ぐように
 父の記憶は離れていった        (新潟市)  かづゑ
                
 野仏に両手しづかに合わせたり        
 読経のごとく立ちくるせせらぎ     (あきる野市) 幸 雄

 よろめいてふと木の枝につかまれば
 身の上話したくなる春          (静岡県)  姓 子

 かんしゃくのくの字をとって生きていく
 貼ってあるのにダメだな私       (草加市)  純 子

155      < お気に入り俳壇 >
            
             解きし帯 名残の花の二三片     (名古屋) と も
      
             大輪の 六つは重し白牡丹      (前橋市) 和 夫

             藤房の 揺るる長さとなりにけり   (野田市) 慎 吾

    
  
   <季節の花 5 月> スズラン   Lily of the valley
 <関連情報>
・5月の花
 ヨーロッパでは5月の花として愛され、フランスの風習では5月1日にスズランの花をプレゼントすると、受けとった人に幸せが訪れるといわれています。1561年、当時のフランス王が、幸福をもたらす花として贈られたスズランをたいそうお気に召し、毎年宮廷の婦人たちにスズランを贈るようにしたことからこの風習が生まれたといわれます。

・ 花言葉(英語) Lily of the valley(スズラン全般)
 「return of happiness(再び幸せが訪れる)」「sweetness(優しさ、愛らしさ)」「humility(謙遜)」「purity(純粋)」

・ 別名: 君影草(キミカゲソウ)、谷間の姫百合(タニマノヒメユリ)
・原産地: ヨーロッパ、アジア

・スズランを国花とする国   スウェーデン(ドイツスズラン)、フィンランド

  *****************************************************************************
155  ・お気に入り川柳 
               
     褒められて 柔らかくなる反抗期     (池田市)   敏 昭
          
     寄せたっけ 机5センチ好きな子に    (神奈川)   利 佳
                
     女泣く ただでは泣かぬ腹づもり    (埼 玉)   東 吾
                     
     ああこの娘 今が旬だとみるテレビ    ( 神戸市)     芋 粥
 
     田植えあと 人柄わかる美しさ     (柏原市)   昭 夫 

     一万歩 今朝は夫婦で共稼ぎ      (丸亀市)  骨付き ドリ

      ******************************************************************************  
     
< スポーツジム > アクアエクササイズ資料
  「アクアウォーク(水中運動)って素晴らしい !! 」 ― その3

 ・アンチエイジングに効果的 !! ― 陸上に比べ、酸素摂取量が多い。
  呼吸をしっかりとすることにより、たっぷりと酸素をとり入れて、エネルギーを作り、
  毒素を排出する細胞がつくられ
  → 髪、皮膚、爪などの生成を促進させる。

******************************************************************************
~ 今週のエクササイズ ~
 
 月曜日 A 15:00 ゆったりストレッチ゚45  
 火曜日  13:15 アクアビクス30
 水曜日 A 14:10 エアロビ45 ストレッチ30    
 金曜日   11:30 アクアビクス45   
 土曜日 A エアロバイク  B アクアウォーク




  

Posted by あおなみ遊子 at 08:01Comments(0)TrackBack(0)

2016年05月20日

遊子のGコーラス - 154 ー

 5 / 20(金)  ・「スタジオHARU」にて演奏  14:00 ~ (千種区春岡)
      第一部  14:00 ~ 14:30 
        1.わが歌  2.春へのあこがれ  3.ふるさと(オナーチン)  4.荒城の月  5.野ばら
         6.希望の島 7.中国地方の子守唄 8.子守歌(モーツアルト) 9.Ave Maria
  
      第二部  14:30 ~ 15:30   (歌 声) 5月の童謡、唱歌、抒情歌

      第三部  15:30 ~ 16:00 
        1. ヴォルガの船歌  2. Onward Christ    3. いざ起て戦人よ  
         4. ジェリコの戦い 5. コキリコ節  6. ソーラン節 7. 斎太郎節 
        8. さよなら皆さま
           
 
          ***********************************************************************************  
   アーカイブ <名古屋ゴールデンエイジ・メールクワイヤー> 22年の歩み ㉛
    2002.9.27 ・第5 回 海外演奏
      中国大連市訪問    中日邦交正常化三十周年「中日合唱交流演唱會」

     

「名古屋金齢男声合唱団」 (名古屋ゴールデン・メールクワイヤー)  
1. 夕 陽  2. 再見了、小泪珠 3. U Boj

***********************************************************************************      

・ 遊子の 脳トレ- エクササイズ
 < 虫食い川柳> ・・・ 珍答誤答は当たり前 ! 原句をあてる、
         正解を得るのが主目的ではなく、ことばをいろいろ考える楽しみ。
         原句よりすてきな句になることも !
   154    #270 ゲートボール □ しいはずが□ □ する 
        #271  悪いけど 素通りをする□□ 車  
        #272  ならされる □ の味から□ の味

                           #270→  (楽、喧嘩)
                                   
             顔2 #271 → (献血)  #271 → (母、妻)

 

                                                                                                       









     

  

Posted by あおなみ遊子 at 22:20Comments(0)TrackBack(0)

2016年05月18日

遊子のエクササイズ - 153 -

153  < お気に入り短歌 >

 「骨壺と私は無事よ」熊本は
 ひとり住まいのファックス届く      (愛知県)  一 郎
                
 子と孫の無事を確かめ呆々と        
 座して見ており散乱の部屋        (熊本市)  美津雄

 お守りのごとくケータイ握りしめ
 浅く眠りぬ余震に怯え          (熊本市)  俊一郎

 こぬ人をまつほの浦の夕なぎに
 焼くや藻しほの身もこがれつつ      権中納言   定 家

153      < お気に入り吟詠>             
      
             押さへても ふくらむ封書風薫る    八染 藍子

             夏帽子 風がめくりぬ旅の顔      小檜山 繁子

             春燈に ひとりの奈落ありて坐す    野澤 節子

             ウォーキング マシンの上を春ひとり     (神戸市) 勉


 153    < つぶやき >  ・・・ 思いっきり 笑ってみなはれ                 
   ⑩
         
   
  **************************************************************
人は仏像の表情にどんな思いを込めたのでしょうか。
日本、そしてアジアの仏像が語りかけてきます。

「つぶやき」の言葉は、世界の名言や私たちの生活のなかに漂っているものばかり。
教訓はなにもありません。どのように解釈するかは自分次第です。

仏像の優しげな眼差しを眺めるだけでもかまいません。
1日のはじまりに見つめてもいいし、
寝る前のいっときのためにとっておいてもいいでしょう。
きっと自分の仏像がみつかるはずです。
 ****************************************************************************** 
153  ・お気に入り川柳 
               
     ピョンヤンで 何も見せないおもてなし     (村上市)  雄 一
          
     国力が 核だと思う寂しさよ        (沼田市)  光 一

     君知るや 輪に入らねばはじかれる    (東京都)  誠 明
                
     女子アナの テンションついていけぬ朝     (京都市)  佐津子
                     
     感動と 落胆くれた乙武君         ( 北九州市)   エミリー

     戻ったら またよろしくと娘は嫁ぎ    (広島市)   ア ン 

      ******************************************************************************  
< スポーツジム > アクアエクササイズ資料

  「アクアウォーク(水中運動)って素晴らしい !! 」 ― その2
 ・アクアエクササイズは、運動としての「硬化性」と「安全性」のバランスに優れている。水中でしか出来ない動きやトレーニングができる。(泳がなくてもよい)
  (例) 陸上の体重 60kg → 水中ではわずか 6kg
 ・5分間の水中での 有酸素運動100Kcal = 45分間の陸上散歩に
 相当
      → 水中での 45分間運動 = 900~1000 Kca lも消費で
     きる。

******************************************************************************
~ 今週のエクササイズ ~
 
 月曜日 A 15:00 ゆったりストレッチ゚45  
 火曜日  13:15 アクア30
 水曜日 A 14:10 エアロビ45     
 金曜日     
 土曜日 A       B 




  

Posted by あおなみ遊子 at 18:40Comments(0)TrackBack(0)

2016年05月14日

遊子のGコーラス - 152 ー

 5 / 13(金)  ・練習会 17:00 ~
 前半
  1. Onward Christi  2. いざ起て戦人よ 3, コキリコ節 4. ソーラン節 
  5. 斎太郎節 6. ジェリコの戦い   7.小さな草        
 後半
  1.わが歌  2.春へのあこがれ  3.ふるさと(オナーチン)  4.荒城の月  5.野ばら(メンデル)
  6.希望の島 7.中国地方の子守唄 8.子守歌(モーツアルト) 9.Ave Maria  10.ヴォルガの船歌  

 ・掲示板 No. 110 
 ・5月20日(金)の「スタジオHARU」 演奏について

   アーカイブ <名古屋ゴールデンエイジ・メールクワイヤー> 22年の歩み ㉚
    2000.9.21 ・第4回 海外演奏
            台湾・台北市訪問 「第三回中日親善交流演唱會」
  
「名古屋金齢男声合唱団」 (名古屋ゴールデン・メールクワイヤー)
  第1部 
1. Deutsch Messe   (1) Zum Eingang (2)Zum Gloria
2. Agunus Dei 3. Requiem Aeternam
4. Steal Away 5. Onward Christian Soldiers
 第2部
1.自由之歌  2.小 草  3. 夕 陽
4.再見了、小泪珠   5. 野薔薇  6. 阿里山的姑娘
*********************************************************************************

 ・練習曲資料 45 時計台の鐘  <関連情報>
  この「時計台の鐘」という歌は、大正12年(1923年)に若きバイオリニストだった高階哲夫(たかしなてつお)が、妻でアルト歌手のます子とともに演奏旅行で札幌を訪れたときの印象を歌にし たもので今では、時計台の歴史と結びついて、札幌市民の心の歌となっています。

 子守唄のような哀調で、歌詞を言い聞かせるように、メロディでなだめて寝かしつけるように、歌っていて、自然に癒されて気分が和んでゆきました。
 もしかするとこの時ます子は、ニ人の間の一粒種の女のお子さんに、父が作った歌を母の自分が子守唄のように歌ってきかせて、残したかったのかもしれません。

  二人は同じ時期に東京音楽学校(現在の東京芸術大学)で学び、卒業後に結婚。
  結婚の翌年、大正12年(1923年)にます子の故郷の札幌で開かれた演奏会で、  
  新婚の夫婦はバイオリニストとして声楽家としてそれぞれステージに立ちます。

  演奏会は時計台の傍にあった豊平館でも行われ、大盛況のうちに終わりました。
  ところが、新聞(北海タイムス)の評で、高階哲夫の演奏がこっぴどい酷評を受け
  てしまいます。

  まだ若い、新進のバイオリニストには大きな痛手だった傷心の哲夫は、札幌の街を
  歩き回り、その時のイメージを歌にし、1927年(昭和2年)に楽譜が出版されたと
  いうのがこの歌の誕生の定説になっています。

********************************************************************************
・ 遊子の 脳トレ- エクササイズ
 < 虫食い川柳> ・・・ 珍答誤答は当たり前 ! 原句をあてる、
         正解を得るのが主目的ではなく、ことばをいろいろ考える楽しみ。
         原句よりすてきな句になることも !

   152    #267 控えめな 嫁が□ □ を望むとは 
        #268  老人の 住むには辛い□ の街  
        #269  立ち上がる たびに□ □ を入れる老い

                           #267→  (別居)
                                   
             顔2 #268 → (坂)  #269 → (気合)

 

                                                                                                       









     

  

Posted by あおなみ遊子 at 07:14Comments(0)TrackBack(0)

2016年05月11日

遊子のエクササイズ - 151 -

151  < お気に入り歌壇 >

 月一のランチの友は逢うたびに
 違うかつらで老いを華やぐ        (稲沢市)  勝 也
                
 「ひまわり」の絵の前に立ち思うなり        
 この空間にゴッホも居たのだ       (国分寺市)  進

 ストレスも生きる力と知りました
 疎開生活なつかしむ今         (行田市)  朋 子

 テレビドラマを見つつ今宵も一人飲む
 熱燗はいたくわが胸にしむ       (山口県)  正 己

151      < お気に入り俳壇 >
           
             行く春を 野に出て風と送りけり  (鈴鹿市) 迪 夫

             花咲きて 幹黒々と鎮もりぬ    (名古屋) 秀 穂
      
             むらさきに けむる山里夕ざくら  (三重県) 雪 緒

             独り居の 厨に水を吐く浅蜊    (知多市) 鉄 郎
                                                   
 *******************************************************************************
     
 
   <季節の花 5 月> 花水木 ・・・ アメリカ山法師(Flowering dogwood)
 <関連情報>
・北アメリカ原産。
・水木の仲間で、              ・別名 
 花が目立つのでこの名前に。        「アメリカ山法師 (やまぼうし)」
・秋につける赤い実と、紅葉も見事。     アメリカから渡来したときに、
                      日本の山法師に似ているので                            
・花水木は、                とりあえずこの名前がつけられた。                           
 東京市長の尾崎行雄氏が
 アメリカのワシントン市へ          ・英名では「ドッグウッド」
 桜を寄贈した御礼として、          花水木の樹皮を煎じて
 1915(大正4)年に           犬のノミ退治に使ったことから。 
 アメリカから贈られたのが最初。
 その後、全国に普及した。
  ****************************************************************************** 
151  ・お気に入り川柳 
               
     悔いるより 今を楽しみ夢を見る     (緑 区)   広 実
          
     夢を追う 時間制限ありません      (世田谷)   陽 子
                
     元気な脳 喋る食べるのハーモニー      (いずみ市)  世津子
                     
     限定に 弱い女の心読み         ( 松坂市)     ケイちゃん

     逢いたいと 言ったら負けた気がするの (北九州)   お 鶴 

     成果より ミスを上司は覚えてる    (愛 知)  舞蹴釈尊

     川柳に 回答を見た悩み事       (北九州)  マルタ島

 ******************************************************************************       
< スポーツジム > アクアエクササイズ資料

  「アクアウォーク(水中運動)って素晴らしい !! 」 - その1
 ・肩までプールに使った状態で、水中では陸上に比べ体重が90% 回避される。
  (例) 陸上の体重 60kg → 水中ではわずか 6kg

 ・1歩にかかる膝や腰への衝撃
  (例) 陸上の体重 60kgの人は 陸上では3倍の180kgもかかるのに対し
                 水中ではわずか1.8kg~3kg のみ !
 → 膝や腰が痛い方は、負担を極力減らして運動することができる。
 → 水中で歩く際ににできる支流でのマッサージや、水圧によってむくみの解消も期待できる。

******************************************************************************
~ 今週のエクササイズ ~
 
 月曜日 A 15:00 ゆったりストレッチ゚45  
 火曜日  13:15 アクア30
 水曜日 A 14:10 エアロビ45     
 金曜日   11:30 アクア30  
 土曜日 A エアロバイク  B アクアウォーク




  

Posted by あおなみ遊子 at 09:06Comments(0)TrackBack(0)

2016年05月07日

遊子のGコーラスー 150 -

 5 / 6(金)  ・練習会 18:00
  1.わが歌  2.春へのあこがれ  3.ふるさと(オナーチン)  4.荒城の月  5.野ばら(メンデル)
  6.希望の島 7.中国地方の子守唄 8.子守歌(モーツアルト) 9.Ave Maria  10.小さな草
  11.ヴォルガの船歌  12.十二人の盗賊  13.ジェリコの戦い 14.コキリコ節

 ・掲示板 No. 109 
 ・5月誕生日会 T.T氏(82歳)、K.K氏(82歳)、(N.K氏ー87歳) (S.Y氏-75歳)
 ・5月「ハイキングのご案内」  5/21(土)  新緑の中山道と細久手宿の旅籠大黒屋
                    ~石畳の琵琶峠を越えて~

*******************************************************************************
   アーカイブ <名古屋ゴールデンエイジ・メールクワイヤー> 22年の歩み ㉙
      1999.9.24 ・第3回 海外演奏
            中国西安市訪問 「西安・名古屋友好親善合唱交歓演唱會」
 150   
  「名古屋金齢男声合唱団」 (名古屋ゴールデン・メールクワイヤー)
 第1部  1.我的歌  2. 夕陽  3. 再見了、小泪珠
      4. 証城寺的狸子小調子  5. 月光和小丑
 第2部  6.Onward Christian Soldiers  7.Steal Away  8. 小 草    
      9.自由之歌  10. 野薔薇  11.長江之歌     

************************************************************************************** 
 ・練習曲資料 44 U BOJ <関連情報> 
  作曲 IVAN PL ZAJC  作詞 フラーニョ・マルコヴィッチ  編曲 福永陽一郎  訳詞 津川圭一
 ~日本へ紹介された経緯~
 ・1918年、シベリア出兵において日米連合軍がチェコ軍団を救出した。翌1919年、チェコ軍団は米国、日本、中国のチャーター船でウラジオストクから順次、海路で帰国を開始。同年8月13日に第3船へフロン号は845名のチェコ軍将兵を乗せて出航した。
 ・しかし、日本海から南下中のへフロン号は折から襲った大台風により、8月16日、下関沖の六連島大文字岩の暗礁で座礁、日本海事会社の3船が応急修理した上で、満潮を待って曳航して離礁させ、8月20日、門司港外に到着。将兵たちを門司YMCA本館と天幕などに収容して関係者が協議した結果、船は神戸三菱造船所で修理すると決まり、将兵たちは9月3日、下関から特別列車に乗って出発し、4日に神戸に到着、船を修理する2ヶ月間を神戸で待機することになった。

 ・神戸に滞在するようになったチェコ軍の中に英語を話せる将校がいると知った兵庫県の外事課長はチェコ軍の世話をするために知人で英語の達者な関西学院生の塩路義孝(関西学院グリークラブ所属、1922年 - 1994年)に通訳を依頼。
 ・塩路は連日のように学校からの帰途、チェコ軍宿舎を訪れたが、たまたま将兵たちの中にオーケストラと合唱隊の練習に出くわし、自ら所属するグリークラブとの交流を呼び掛け、同年9月15日に関西学院に招き、チェコ軍オーケストラと合唱隊の演奏会を開く。
 ・以降、塩路らグリークラブ員たちはチェコ宿舎で歌うなど数度にわたって交流。その際に彼らがチェコ合唱隊から聴いた合唱曲の中で特に印象の深かった「ウ・ボイ」を含む4曲の譜面を貰い、へフロン号が修理を終えて帰国前のお別れ会で関西学院グリークラブは「ウ・ボイ」を歌ったが、異国の学生たちが歌う「ウ・ボイ」に帰国を前にしたチェコ軍将兵の中には涙を流す者もいた。 以来、関西学院グリークラブの秘曲として長年歌われて来たが、日本全国の男声合唱団で歌われている                              cf. ウキペディア(フリー百科事典) 
*********************************************************************************

・ 遊子の 脳トレ- エクササイズ
 < 虫食い川柳> ・・・ 珍答誤答は当たり前 ! 原句をあてる、
         正解を得るのが主目的ではなく、ことばをいろいろ考える楽しみ。
         原句よりすてきな句になることも !
   150    #264 主婦だもん □ が私のおもちゃ箱 
        #265  十円を 拾うか□ に聞いてみる  
        #266  考える 振りして □ る癖がある

                           #264→  (家)
                                   
             顔2 #265 → (腰)  #266 → (眠)

 

                                                                                                       









     
  

Posted by あおなみ遊子 at 07:33Comments(0)TrackBack(0)

2016年05月04日

遊子のエクササイズ - 149 ー

149  < お気に入り俳壇 >
 
   遠足の 体育座りが駅を占む    (名古屋) 豊 親 
  
   もたれくる 左右の女神春の汽車  (大阪市)  進

   大柳 新芽ゆらして大あくび    (横浜市) 千 鶴 

   大樹なほ ひかり求めて青空へ  (さいたま市) 正 美

   林泉に 注ぐ水音菖蒲の芽     (横浜市) 久 子

   晩学や 惑うことなき余花の人   (立川市) 武 尚
                                      
   桃の宿 陶淵明のひとり酒     (仙台市) 長 彦                                                   
 *******************************************************************************
 149    < つぶやき >  ・・・ 一つのものに見えても  
 ⑩                 実際は二つか三つなんや
     

 ★西往寺(京都国立博物館預り) 宝誌和尚立像~平安時代
 なんと和尚さんの顔が真っ二つに割れ、中から十一面観音が出てきた!宝誌和尚(ほうしわじょう)は実在した中国南北朝時代の僧侶。梁(りょう)の武帝(ぶてい)が絵師に和尚の肖像を描くよう命じると、和尚の顔が割れて中の菩薩がどんどん変化するので、結局お顔を書く事が出来なかったという。予知を行なったり病を治した為、権力者に恐れ和尚られ何度も投獄された。※一度見たら忘れられない強烈なインパクトがある!
         
  **************************************************************
人は仏像の表情にどんな思いを込めたのでしょうか。
日本、そしてアジアの仏像が語りかけてきます。

「つぶやき」の言葉は、世界の名言や私たちの生活のなかに漂っているものばかり。
教訓はなにもありません。どのように解釈するかは自分次第です。

仏像の優しげな眼差しを眺めるだけでもかまいません。
1日のはじまりに見つめてもいいし、
寝る前のいっときのためにとっておいてもいいでしょう。
きっと自分の仏像がみつかるはずです。
 ****************************************************************************** 
                      
149  ・お気に入り川柳 
               
     国会の のり弁さすがデラックス    (菰野町)  勝 次
          
     黒塗りに 戦後教科書思い出す     (高田町)   三 男
                
     ギアチエンジ パワーあふれる古希二人   (東 区)    律 雄
                     
     水を得た 魚にさせたのはあなた    ( 笠松町)    敏 雄

     もうとまだ 七十前は揺れ動く    (豊橋市)   耕 市 
        
< スポーツジム >  今週のエクササイズ
 
 月曜日 A 15:00 ゆったりストレッチ゚45  
 火曜日  13:15 アクア30
 水曜日 A 14:10 エアロビ45     
 金曜日   11:30 アクア30  
 土曜日 A エアロバイク  B アクアウォーク




  

Posted by あおなみ遊子 at 08:32Comments(0)TrackBack(0)