2016年06月29日

遊子のエクササイズ - 165 ー

 165   < お気に入り歌壇 >
                 
 今日もまた人と話さず終わりけり        
 言葉交わさぬ心なめらか        (久留米市) 雅 之  
 
 「まだ生きてゐたか」と人に言わしめむ
 貧しく清く長き老後を         (静岡市)  勝 志

 相ともに務めし君の面影が
 顕ちきてかなし喜寿の訃報       (松戸市)  賢 人

 幸せは消化が早く悲しみは
 反芻しては体を巡る          (香取市)  静 子
 
 165       < お気に入り俳壇 >
             恋をして 草笛ぐんと上手くなり   (日田市) 夏 子 
     
             登山靴 一歩一歩に声を吐く     (北本市) 行 博

             滝となる まへのひと時かも知れぬ (上尾市)  博 夫

             雲水の 肩で弾ける滝しぶき     (北 区) 忠 幸 
            
             風蘭の 人知れず咲く夕べかな     (加古川市) 史 子 
 ******************************************************************************
     

 165   <季節の花 7 月> 蓮 Lotus   <関連情報>
・ハス全般の花言葉  「清らかな心」「神聖」「離れゆく愛」「雄弁」
・ハスと仏教
 仏教では泥水の中から生じ清浄な美しい花を咲かせるハスの姿が仏の智慧や慈悲の象徴とされています。また、よい行いをした者は死後に極楽浄土に往生し、同じハスの花の上に身を託し生まれ変わるという思想もあります。これは「一蓮托生」という言葉の語源になっています。

※一蓮托生には「死後に極楽の同じ蓮華の上に生まれること」「結果はどうなろうと行動や運命をともにすること」という意味がある。

・ハスとスイレンの見分け方
 ハス(蓮)とスイレン(睡蓮)は混同されやすい植物です。ハスは水面より高く上がり咲き、スイレンは水面近くで咲きます。また、葉に切れ込みがないのがハス、切れ込みがあるのがスイレンです。

・ハスとラーメン
 中華料理やラーメン店などで使用する陶製スプーンの散蓮華(ちりれんげ、又は単にれんげ)は、蓮の花(蓮華)から散った一枚の花びらに見立てられています。

・名称・原産地
科・属名: ハス科ハス属
学名: Nelumbo nucifera
和名: 蓮(ハス)
別名: 水芙蓉(スイフヨウ)、不語仙(フゴセン)、池見草(イケミグサ)

 原産地: インド亜大陸とその周辺

・ハスを国花とする国  インド、ベトナム(紅い蓮)、マカオ

  *****************************************************************************
165  ・お気に入り川柳 
               
     新聞紙 朝一番のおもてなし     (長浜市)  きくみ

          
     梅雨空に 最多安打の報涼し     (大阪府)  雅 博
                
     英国は 今も昔もハムレット     (水戸市)  正 伸
                     
     宴会の ある日はテキパキやる社風  (広 島)   閉 痔
  
      ******************************************************************************  
 ・スポーツジム         
  ~ 今週のエクササイズ ~
 
 月曜日 A 15:00 ゆったりストレッチ゚45  
 火曜日  13:15 アクア30 
 水曜日 A 14:10 エアロビ45 ストレッチ30    
 金曜日   11:30 アクアビクス45   
 土曜日 A ベルトウォーク  B アクアウォーク







Posted by あおなみ遊子 at 09:40│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

http://ynami.mediacat-blog.jp/t117021