2016年04月09日

遊子のGコーラス - 142 -

   
 4 / 8(金)  ・練習会 18:00  
 1  青 蛙    2  ふるさと(オースチン)  3 希望の島 4 Ave Maria(アルカデルト)
 5. ジェリコの戦い 6 いざ起て戦人よ
  
練習曲資料 42 「Ave Maria 」  <関連情報>                                                        
 ♪ アルカデルトのAve Maria ♪
・ 「Ave Maria」はローマ・カトリック教会で<天使祝詞>と呼ばれる祈りです。この聖母マリアの讃歌は、古くからキリスト 教の典礼に取り入れられました。最初は単旋聖歌(グレゴリオ聖歌)でとなえられていましたが、ポリフォニー音楽(多声音楽)が礼拝にとりいれられるようになると、多くの作曲家が競ってこの讃歌に作曲するようになりました 。 

・ アヴェ・マリア(ラテン語: Ave Maria)は、ラテン語で直訳すると「こんにちは、マリア」または「おめでとう、マリア」を意味する言葉。転じて、この一文にはじまるキリスト教(特にカトリック教会)の聖母マリアへの祈祷を指す。この祈りは教会によって伝えられるが、典礼行為ではなく、私的な信心業として伝わるものである。
 この祈祷のための教会音楽や、祈祷文を歌詞にした音楽作品なども意味し、グレゴリオ聖歌はもとよりさまざまな楽曲が存在する。

・ 《アルカデルトのアヴェ・マリア》と一般にいわれる作品は、この作者自身のオリジナル作品ではなく、アルカデルトのシャンソン《男たちは恋を徳と見(女の恋は不自由なもの)》をもとに、19世紀フランスの音楽家が改変をくわえて捏造したもの。 だが、リストなどのように騙されてしまう人が後をたたない。 ザ・ドリフターズの番組「8時だョ!全員集合」で、少年少女合唱隊オープニング曲としてよく知られている。

<アヴェ・マリア Ave Maria 有名な曲>
 ・ シューベルトのアヴェ・マリア
歌詞はイギリスの詩人ウォルタースコット(Waller Scott)の長編詩 『湖上の美人 Lady of the Lake』の一節
 ・グノー(バッハ)のアヴェ・マリア
フランスの作曲家グノーとJ.S.バッハ『平均律クラヴィーア曲集』のコラボレーション
 ・カッチーニのアヴェ・マリア
ジュリオ・カッチーニ(Giulio Caccini)は、ルネサンス音楽末期からバロック音楽初期におけるイタリアの作曲家
 ・アルカデルトのアヴェ・マリア
16世紀のシャンソンを原曲とする19世紀フランスの賛美歌
 ・サン=サーンスのアヴェ・マリア
複数のアヴェマリアを作曲したフランスの作曲家サン=サーンスマスカーニのアヴェ・マリア
 マスカーニの歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲にマッツォーニ(P. Mazzoni) が作詞

<その他のアヴェ・マリア>
 ・メンデルスゾーン、 ブラームス、 ロッシーニ、 ヴェルディ、 ドボルザーク etc.
***********************************************************************************
142   アーカイブ <名古屋ゴールデンエイジ・メールクワイヤー> 22年の歩み ㉕
2013.3.23 ・福祉施設「ラ・ファミリア」訪問演奏 (中川区) 
      11.22 ・「コール・ラウラ」演奏会に友情出演 (徳川園)
      12.20 ・福祉施設「洋々園」訪問演奏 (西春)
      12.24 ・名古屋聖霊病院「クリスマス・イブ演奏」(昭和区)

・ 遊子の 脳トレ- エクササイズ
 < 虫食い川柳> ・・・ 珍答誤答は当たり前 ! 原句をあてる、正解を得るのが主目的ではなく、こ
             とばをいろいろ考える楽しみ。 原句よりすてきな句になることも !

   142    #252 サングラス □ □ に言われているのです 
        #253  ミニばらが 一 □ □ の顔で咲く  
        #254  見舞い客 □ □ を果たした顔で出る

                           #252→  (医者)
                                   
             顔2 #253 → (年生)  #254 → (義理)

 

                                                                                                       










Posted by あおなみ遊子 at 08:43│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

http://ynami.mediacat-blog.jp/t115784